宇出津にある、『うみとさかなの科学館』へ行ってきました🐠
少し雨は降っていましたが向かっている車内では
COCOキッズ達はみんなワクワクです💓
早く到着しないかな〜?
到着してすぐに待っていたのは大きな船🚢


入り口の前に展示されていました😆
実際に乗ることもでき、「レッツゴー!」と
船員気分を味わえます😄
中に入る前に外の展示スペースへ!



エイやブリが泳いでいました🌟
「エイは毒あるから、手入れたらダメやよ!」と
Yくんがみんなに教えてくれました😊
建物の中に入ると魚の視界で周りを見れる模型や魚の模型、
魚の部位がわかるパネルが!




「魚ってこんな風に見えとったんや!!」と新たな発見ができました😊
パソコンで少しお勉強💻

イカの形の照明と一緒にパシャり📷

水槽で泳いでいるフグを見て「お寿司食べたい!」と
COCOキッズたち😆
お腹がすいてきたのかな?

手漕ぎボートも体験しました!



簡単そうに見えて意外と難しい😅
「重い💧けど楽しい!」とニコニコです😊


タイミングよく魚のえさやりを見ることができ、
体験させていただきました🎵
えさを投げ入れると『パクッ』と食べてくれる魚に
「食べてくれた!!」と大はしゃぎ😊
いろんな体験もできて疲れちゃったのか
帰りの車内ではお昼寝タイムでした😴
また遊びにこようね🌟